ファイティングビーバーズ×O.T.C野球部
2月26日(日)14時~
場所:東台野球場
場所:東台野球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | T | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイティングビーバーズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | ||
O.T.C野球部 | 16 | 4 | 0 | 1 | 0 | × | 21 |
(勝)52 加藤晃輝(O.T.C野球部)
(負)10 田口悠斗(ファイティングビーバーズ)
(本)44 浅川克x2(O.T.C野球部)
(負)10 田口悠斗(ファイティングビーバーズ)
(本)44 浅川克x2(O.T.C野球部)
個人成績詳細
ファイティングビーバーズ個人成績(攻撃)
背番号 | 名前 | 打席数 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 荒古 直俊 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0.500 |
8 | 小塚 翔大 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
9 | 井手 一善 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
10 | 田口 悠斗 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
13 | 守部 幸司 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
19 | 古川 豪 | 3 | 2 | 2 | 2 | 0 | 1.000 |
24 | 青山 翼 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
37 | 三嶋 宏彰 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
42 | 田中 健太 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
47 | 角田 信介 | 3 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1.000 |
ファイティングビーバーズ個人成績(投手)
背番号 | 名前 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 奪三振 |
---|---|---|---|---|---|
10 | 田口 悠斗 | 0 | 1 | 0 | 0 |
42 | 田中 健太 | 0 | 0 | 0 | 0 |
O.T.C野球部個人成績(攻撃)
背番号 | 名前 | 打席数 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 池田 航英 | 5 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0.500 |
1 | 大塚 尊 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
4 | 友井 大勢 | 4 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0.500 |
8 | 田辺 光佑 | 4 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0.333 |
24 | 平野 | 4 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0.500 |
25 | 中島 | 5 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0.200 |
33 | 増岡 勇哉 | 4 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0.500 |
44 | 浅川 克 | 5 | 4 | 3 | 6 | 2 | 0.750 |
52 | 加藤 晃輝 | 5 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0.400 |
55 | 岡本 歩 | 5 | 3 | 2 | 4 | 0 | 0.667 |
69 | 水島 政博 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
O.T.C野球部個人成績(投手)
背番号 | 名前 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 奪三振 |
---|---|---|---|---|---|
52 | 加藤 晃輝 | 1 | 0 | 0 | 6 |
■O.T.C野球部試合後談話
(代表)4 友井大勢
公式戦調整いただきありがとうございます。公式戦1発目でしたが初回から打線がつながり、寒い時期から練習試合を重ねた成果が出たかなと思います!また暖かい時期に再戦よろしくお願いします!