試合結果・成績

目次

Cリーグ 順位表

順位 試合 勝数 負数 分数 勝差 打率 得点 失点
1 Rockets 6 5 1 0 - 0.329 56 21
2 マーガリンズ 5 4 0 1 0 0.274 22 14
3 Mots 5 3 2 0 1.5 0.244 37 20
4 神楽坂ライツ 6 2 4 0 3 0.218 31 28
4 東京ベアハンターズ 3 1 2 0 2.5 0.240 12 18
6 INFINITY 4 1 3 0 3 0.219 15 41
7 アカネッツ 5 0 4 1 4 0.158 14 45

神楽坂ライツ×INFINITY

9月2日(土)12時~
場所:北朝霞公園野球場
  1 2 3 4 5 T
神楽坂ライツ 0 0 6 3 2 11
INFINITY 0 4 0 0 0 4
(負) 井出永一(INFINITY)

■INFINITY試合後談話
(代表)30 高良純
暑い中遠征頂きありがとうございます。先制しましたが投手陣が乱れ逆転負け。足を使われ完敗でした!また宜しくお願いいたします。

INFINITY×アカネッツ

8月19日(土)11時~
場所:新座市殿山運動場
  1 2 3 4 T
INFINITY 5 2 2 1 10
アカネッツ 2 1 2 0 5
(勝)21 松田優介(INFINITY)
(負)49 山口(アカネッツ)
(本)53 井上徳(アカネッツ)

■INFINITY試合後談話
(代表)30 高良純
本日は暑い中遠征頂きましてありがとうございます。唸る暑さの中怪我、事故無く終われて良かったです。今日はたまたま流れがうちにありましたが一発もあり迫力ある打線でした。また宜しくお願いいたします。

■アカネッツ試合後談話
(代表)5 大木豊
炎暑下の試合、お疲れ様でした。序盤の攻防で劣勢に立ち、そのままいかれてしまいました。また宜しくお願い致します。

Rockets×マーガリンズ

8月19日(土)09時~
場所:城北中央公園
  1 2 3 4 5 T
Rockets 0 0 0 2 0 2
マーガリンズ 0 2 0 0 1x 3
(勝)11 武藤瑠(マーガリンズ)
(負)19 樋口雄太(Rockets)

■Rockets試合後談話
(打)27 熊谷槙太
(4回表同点タイムリー)
(投)19 樋口雄太
(5回3失点敗戦投手)
(代表)10 山本晃正
対戦、グラウンド、審判手配ありがとうございました!佐々木さん率いるマーガリンズと今年のベストゲームに挙げられるくらい、緊迫した試合になりました。2回の満塁のチャンスを潰してしまったのが悔やまれますが、ファインプレー1つから4回の同点に繋がり、野球らしい野球でした。またリベンジさせてください。

■マーガリンズ試合後談話
(打)18 冨山直道
殊勲のサヨナラタイムリー!!
(投)11 武藤瑠
2回の無死満塁場面、なんとかゼロに抑えれたのが大きかったです。
(代表)3 佐々木修一
痺れる好ゲームを有難うございました。勝ちに不思議な勝ちありなゲームでした。10年来、お互いおっさんになったなあ!

東京ベアハンターズ×Rockets

7月29日(土)17時~
場所:北部公園 野球場(戸田市営球場)
  1 2 3 4 T
Rockets 4 5 0 4 13
東京ベアハンターズ 0 1 2 0 3
(勝)19 樋口雄太(Rockets)

■Rockets試合後談話
(打)77 崎山拓治
(3打数3安打6打点)球威のある投手になんとか喰らいつき、しっかり結果が出せました。
(投)19 樋口雄太
(4回3失点完投勝利)素晴らしい球場で楽しく野球ができました!打線の援護がすごく楽に投げられました!最終戦も勝ちます!
(代表)10 山本晃正
対戦、その他球場、審判の手配につきましてありがとうございました!いいグラウンド、ロケーションの中で出来ましたこと、感謝致します。試合内容ですが、3回を除いて打線が本当によく繋がりました。好投手相手に逆らわず逆方向の当たりが多く、終始ゲーム支配が出来たと思います。

マーガリンズ×アカネッツ

7月29日(土)14時~
場所:豊島区立総合体育場A面
  1 2 3 4 5 6 T
マーガリンズ 0 0 1 1 0 0 2
アカネッツ 2 0 0 0 0 0 2

■マーガリンズ試合後談話
(打)24 西郡一雅
クリーンナップの役割果たせたか...
(投)26 小貫達也
最終回、痛恨の悪送球でした!
(代表)3 佐々木修一
毎回接戦になりますね! サンシャインの日陰がなかったら溶けてしまいそうでした。最後は申告敬遠も駆使してナントカ引き分けに持ち込みました。

■アカネッツ試合後談話
(打)10 五十嵐剛
(激走で2点目のホーム踏む) 暑さでバテバテでしたが、必死こいて走って良かったです!
(代表)5 大木豊
ねリーグ公式戦でのマーガリンズさんとの試合だと、なぜか奇跡的に良い試合が出来ます。お互い後1本を求め合う痺れる展開でしたね。また宜しくお願い致します!

Mots×INFINITY

7月29日(土)09時~
場所:新座市総合運動公園野球場
  1 2 3 4 5 6 7 T
INFINITY 0 0 0 0 1 0 0 1
Mots 6 1 0 1 1 5 × 14
(勝)8 庄山裕貴(Mots)
(S)26 松苗朝日(Mots)
(負)21 松田優介(INFINITY)
(本)16 藤井幸治(Mots)

■Mots試合後談話
(代表)14 安木佑
対戦ありがとうございました。炎天下の消耗戦となりましたが、最後まで楽しくプレーすることができました。

■INFINITY試合後談話
(代表)30 高良純
遠征ありがとうございます!怪我人が出ましたが猛暑の中無事終える事が出来ました。完全に力負け完敗です。また宜しくお願いいたします。

アカネッツ×神楽坂ライツ

7月22日(土)11時~
場所:光が丘公園
  1 2 3 4 5 6 T
神楽坂ライツ 1 1 0 2 1 2 7
アカネッツ 0 0 0 0 1 0 1
(勝)1 足立和久(神楽坂ライツ)
(負)4 関建(アカネッツ)

■アカネッツ試合後談話
(代表)5 大木豊
何回も雨で流れましたが、ようやく試合が出来ました。イニングの合間に散水して頂き、有難うございました。皆さま動きが良かったですが、特にキャッチャーの方は印象に残りました。また宜しくお願いします。

Rockets×INFINITY

7月15日(土)11時~
場所:赤塚公園
  1 2 3 4 5 6 T
INFINITY 0 0 0 0 0 0 0
Rockets 0 1 4 0 3 3 11
(勝)19 樋口雄太(Rockets)
(負)21 松田優介(INFINITY)

■Rockets試合後談話
(打) 宇多川哲平
(3安打4打点)相手の投手が緩急をうまく使って来てたので緩いボールを打たないとやられると思い狙いに行きました。 チームの勝利に貢献できて良かったです。
(投)19 樋口雄太
(6回8奪三振完封勝利)今日はリズム良く投げられて今シーズン初完封できて良かったです!次回も良いピッチングできるように頑張ります!
(代表)10 山本晃正
(6回裏までスコア11-0)対戦ありがとうございました。初回の攻撃からロースコア展開を予想していましたが、2回の攻撃にファーストへの送球のズレから処理の合間をついての好走塁で先制、また3回には小技を使ったプレーからチャンスを広げての一打で4点と、随所に走塁の積極性も見られよかったと思います。ピッチャーも暑い中で完封は大きな自信になったと思います。暑い中での対戦、お互いに無事にプレー出来てよかったと思います。また宜しくお願い致します。

■INFINITY試合後談話
(代表)30 高良純
好投手にチャンスは幾度となく作るもあと一本が出ず完敗です。暑い中、好プレーもお互い沢山ありました。グランド、審判手配ありがとうございました!

Mots×アカネッツ

7月8日(土)13時~
場所:上井草スポーツセンターC面
  1 2 3 4 5 6 7 T
Mots 1 1 0 0 2 3 2 9
アカネッツ 0 0 0 0 0 0 0 0
(勝)8 庄山裕貴(Mots)
(負)4 関建(アカネッツ)
(本)22 庄山隼矢(Mots)

■Mots試合後談話
(代表)14 安木佑
対戦ありがとうございました。蒸し暑いなかでの試合となりましたが、キレイな球場へお招きいただき、最後まで楽しくプレイすることができました。今後ともよろしくお願いします。

■アカネッツ試合後談話
(打)5 大木豊
(上井草でレフトオーバー放つも、足が遅過ぎて本塁憤死)生まれ変わったら馬になりたいです。
(代表)5 大木豊
好投手を攻めあぐね完敗でした。また宜しくお願い致します。

東京ベアハンターズ×神楽坂ライツ

7月8日(土)11時~
場所:石神井公園B
  1 2 3 4 5 6 T
東京ベアハンターズ 0 4 1 1 0 0 6
神楽坂ライツ 1 0 0 0 0 0 1
(勝)11 岩本怜(東京ベアハンターズ)
(負)18 滝沢欧佑(神楽坂ライツ)

Rockets×アカネッツ

6月24日(土)13時~
場所:光が丘公園 野球場
  1 2 3 4 5 T
Rockets 3 3 3 3 5 17
アカネッツ 1 0 0 0 5 6
(勝)19 樋口雄太(Rockets)
(S)22 野田泰秀(Rockets)
(負)4 関建(アカネッツ)
(本)19 樋口雄太(Rockets),10 山本晃正(Rockets),53 井上徳(アカネッツ)

■Rockets試合後談話
(打)10 山本晃正
(満塁本塁打含む2安打6打点)自分の本来の形でインパクトまで振り抜けるようになったので残り3戦も貢献出来るように頑張ります!
(投)19 樋口雄太
今日は初回に先制ホームランを打てて気分良くマウンドに上がれました!バックの好プレーもありリズム良く投げられたと思います!
(代表)10 山本晃正
対戦ありがとうございました。暑い中の試合ではありましたが、1試合完走出来ました。試合前にベンチ前でみんなで素振りをする異様な光景がありましたが、その甲斐もあり、しっかり打線が繋がり得点に繋がりました。試合前から試合終了までグラウンドルールや終了時間の調整など打ち合わせ等々ありがとうございました。また宜しくお願い致します。

■アカネッツ試合後談話
(打)53 井上徳
(HR&フルキャッチャー) 過去の対戦では完封負けだったので点が入ってよかったです。一方で、Rocketsさんの打者の振りが鋭く、少しでも甘く入ると捉えられるので、守備は疲労困憊でした。対戦ありがとうございました!
(代表)5 大木豊
昨年より1点分スコアを縮められました。一歩ずつです。また宜しくお願い致します。

Rockets×神楽坂ライツ

6月17日(土)11時~
場所:赤塚公園
  1 2 3 4 5 6 7 T
神楽坂ライツ 0 0 1 0 3 0 0 4
Rockets 4 0 0 2 0 0 × 6
(勝)19 樋口雄太(Rockets)
(負)1 足立和久(神楽坂ライツ)
(本) 大城(Rockets)

■Rockets試合後談話
(打)22 野田泰秀
強打者揃いの相手にしっかり点を取り勝ち切れた事は、チームとして自信となったと思います。今後もピッチャーを助けられるよう、出塁、得点を重ねていきたいです。
(投)19 樋口雄太
(7回完投勝利)今日は野手の皆さんが幸先良く点を取ってくれたので楽に投げられました! 3連勝狙って頑張ります!
(代表)10 山本晃正
対戦ありがとうございました。暑い中での公式戦でしたが、無事に終わりホッとしています。初回に4点が大きかったと思います。なんとか逃げ切れましたがピリピリした試合展開でした。また対戦宜しくお願い致します。

Mots×マーガリンズ

6月10日(土)09時~
場所:光が丘公園
  1 2 3 4 5 6 T
Mots 0 0 0 0 2 1 3
マーガリンズ 2 4 1 1 0 × 8
(勝)14 佐藤友哉(マーガリンズ)
(S)11 武藤瑠(マーガリンズ)
(負)8 庄山裕貴(Mots)
(本)10 木藤耕大(Mots),16 藤井幸治(Mots)

■Mots試合後談話
(代表)14 安木佑
対戦ありがとうございました。ここぞの場面での長打攻勢に撃沈しました。勝負強い打線に完敗です。

■マーガリンズ試合後談話
(打)16 田中秀和
好投手から直球を仕留めることができました。
(代表)3 佐々木修一
雨天中止が続いた中、ようやく初対戦できました。みなさん体格が素晴らしく、10回試合したら半分以上は負けていたと思います。当方の2、3番が大当たりでした。

Mots×Rockets

5月27日(土)09時~
場所:光が丘公園 野球場D面
  1 2 3 4 5 6 T
Rockets 1 0 6 0 0 0 7
Mots 2 0 1 0 1 1 5
(勝)19 樋口雄太(Rockets)
(負)8 庄山裕貴(Mots)
(本)0 大島智弥(Rockets)

■Mots試合後談話
(代表)14 安木佑
対戦ありがとうございました。カットボール(?!)のような魔球を最後まで捉えきれず、完敗です。ナイスゲームでした!

■Rockets試合後談話
(打)0 大島智弥
リーグ初戦で最高の当たりが出ました。 次も打てるように頑張ります。
(投)19 樋口雄太
今日は暑い中、野手の方々の大量援護に助けられて何とか勝つことができました! 次回は無失点で抑えられるように頑張ります!
(代表)10 山本晃正
対戦ありがとうございました!急遽審判が来ないアクシデントがありましたが、無事に終わり良かったです。Mots様の投手、打線がよく、気の抜けない展開が試合終了までいい緊張感の中でなんとか勝つことが出来ました。諸々ご対応頂きありがとうございました。また対戦宜しくお願い致します。

東京ベアハンターズ×マーガリンズ

4月22日(土)15時~
場所:光が丘公園
  1 2 3 4 5 6 7 T
マーガリンズ 2 1 0 0 0 1 0 4
東京ベアハンターズ 0 1 0 0 0 0 2 3
(勝)14 佐藤友哉(マーガリンズ)
(S)11 武藤瑠(マーガリンズ)

■マーガリンズ試合後談話
(打)16 田中秀和
ストレート、変化球ともキレがありました。
(代表)3 佐々木修一
楽しい試合を有難うございました。岩本Jrナイスピッチングでした! 最後1点差1打逆転の場面、もっとも守備不安のライトに飛び、ひやひやでした。

Mots×神楽坂ライツ

4月8日(土)11時~
場所:高井戸公園
  1 2 3 4 5 6 7 T
Mots 4 1 0 1 0 0 0 6
神楽坂ライツ 0 1 0 0 0 3 0 4
(勝)8 庄山裕貴(Mots)
(負)18 滝沢欧佑(神楽坂ライツ)
(本)10 木藤耕大(Mots)

■Mots試合後談話
(代表)14 安木佑
対戦ありがとうございました。初のリーグ戦への参加で、久々にひりつく試合を楽しむことができました。

神楽坂ライツ×マーガリンズ

3月11日(土)13時~
場所:光が丘公園
  1 2 3 4 5 T
神楽坂ライツ 4 0 0 0 0 4
マーガリンズ 4 0 0 0 1x 5
(勝)11 武藤瑠(マーガリンズ)
(負)0 坂本拓之(神楽坂ライツ)
(本)3 佐々木修一(マーガリンズ)

■マーガリンズ試合後談話
(打)3 佐々木修一
年に1回の当たりがでました。
(投)11 武藤瑠
(初回4失点もその後、0封)立ち上がりの課題がでました。
(代表)3 佐々木修一
開幕からシビレル熱戦を有難うございました! 初回ひとつ目のアウト取るのに20分近くかかりました汗 初回裏のスリーランで追いつけたのが大きかった!(自画自賛)