アカネッツ×T-Jokers
5月24日(土)19時~
場所:哲学堂公園野球場B面
場所:哲学堂公園野球場B面
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | T | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| T-Jokers | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 4 | ||
| アカネッツ | 0 | 1 | 2 | 2 | 5 | × | 10 |
(勝)4 関建(アカネッツ)
(負)80 八尾将司(T-Jokers)
(本)21 内河玲人(T-Jokers)
(負)80 八尾将司(T-Jokers)
(本)21 内河玲人(T-Jokers)
個人成績詳細
アカネッツ個人成績(攻撃)
| 背番号 | 名前 | 打席数 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 打率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 00 | 菱倉 広一郎 | 4 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0.250 |
| 4 | 関 建 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0.500 |
| 5 | 大木 豊 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0.000 |
| 7 | 鈴木 大輔 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
| 21 | 宮内 次臣 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
| 27 | 栗山 義隆 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
| 29 | 佐藤 雄太郎 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0.667 |
| 47 | 工藤 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
| 53 | 井上 徳 | 4 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0.500 |
アカネッツ個人成績(投手)
| 背番号 | 名前 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 奪三振 |
|---|---|---|---|---|---|
| 4 | 関 建 | 1 | 0 | 0 | 4 |
T-Jokers個人成績(攻撃)
| 背番号 | 名前 | 打席数 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 打率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 高木 滋 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
| 1 | 小貫 浩司 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
| 3 | 池 直樹 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
| 9 | 吉野 航平 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0.000 |
| 12 | 森本 洋一 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
| 21 | 内河 玲人 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0.333 |
| 80 | 八尾 将司 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0.000 |
| 99 | 坂本 哲哉 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0.500 |
T-Jokers個人成績(投手)
| 背番号 | 名前 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 奪三振 |
|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 内河 玲人 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 80 | 八尾 将司 | 0 | 1 | 0 | 5 |
■アカネッツ試合後談話
(打)29 佐藤雄太郎
(適時打) 追い込まれてからのインコースでしたが、雨の中ピッチャーも頑張っていたのでなんとか気持ちでタイムリーを打つことができました。リードを広げられる一打になってよかったです!
(投)4 関建
(雨中の完投) 強い雨でボールが滑る中、両チーム投手の粘り強い投球により最後まで試合ができたことに感謝です。野手陣のスリッピーな人工芝をものとしない好守とここ一番の適時打に助けられました。
(代表)5 大木豊
雨中のゲーム。フライ処理がポイントになりました。今後ともどうぞ、宜しくお願い致します。